アズプロが出たら○○は辞めようと思う【海外の反応】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

↑↑↑原神、アズプロ、学マスやるなら4Kモニターがオススメ!↑↑↑

アズプロ速報(仮)
原神はだいぶ前にもうやめた。このゲームのほうが良さそうだし、実際そうなるといいな。

アズプロ速報(仮)
いや、それはないと思う。やめるってことは、もう好きじゃなくなってるってことだ。ただ乗り換える船(ゲーム)がなかっただけで、それが Azur Promilia になるだけ。新しいのが出たからって、好きなものをやめる人なんている?

アズプロ速報(仮)
理由としてあり得るのは、ストレージ容量の問題くらいかな。

アズプロ速報(仮)
俺のハーレムの仲裁人。本当だし、よくあることだ。

アズプロ速報(仮)
WuWa は最初からやってたけど、パッチ2.2あたりでやめた…ずっと Promilia と Endfield を待ちながら。

アズプロ速報(仮)
正直、WuWa が出てからも原神は続けてて、時間あるときは両方やってる。でも AP が出たら WuWa はやめるかも。

アズプロ速報(仮)
もう2パッチ以上前にやめた。スケジュール全部空けて、これを毎日やるつもり。

アズプロ速報(仮)
頼むから、WuWa コミュニティみたいに原神のことばっか考えながら自分のゲームやるのはやめようぜ。もし原神をやめたいなら、今すぐやめろ。後じゃなくて。俺は原神と Azur Promilia の両方やるつもりだけど、このゲームはまだベータ版すらないんだぞ。未来がどうなるかなんて誰にもわからん。エロいキャラだけじゃゲームは続けられない。AP が GFL2 みたいにプレイヤーを裏切る道に行かないことを願ってる。

アズプロ速報(仮)
正直、他人の意見でゲームやめるって変だと思うけど、まあいいか。

アズプロ速報(仮)
人の意見でゲームやめるって、正直変だよな。コミュニティと関わらなきゃいいだけだし。でもまあ好きにすれば。

アズプロ速報(仮)
原神は八重神子が出たときにやめた。ゲームが単調になりすぎて、周回ばっかで、ストーリーも俺には微妙だった。

アズプロ速報(仮)
原神はだいぶ前にもうやめた。キャラクターの操作感がほとんど創造性がなくて、ただ繰り返してるだけに感じたんだ。もうこれ以上、また別の刻晴(Keqing)や胡桃(Hu Tao)のコピー、あるいはE/Qボタンを押すだけのタレット型キャラを出されるのはうんざり。最悪なのは、キャラを3秒以上フィールドに出してると「使い方間違ってる」って言われること。新しいゲームでは、見た目や元素が違うだけじゃなくて、もっと個性的なキャラ操作ができることを本当に願ってる。

アズプロ速報(仮)
1キャラ3秒?どこの世界の話だよw クイックスワップチームですらそんな短くないぞ。

アズプロ速報(仮)
今はほぼストーリー目当てでプレイしてる。ナトラン編は微妙だったけど、第1章の終わりが近づいてきてるし、ここまで来たら最後まで見届けたい。


アズプロ速報(仮)
美しいゲームを捨てる必要なんてないよ。美しいゲームを2つとも遊べばいいだけ ♥


アズプロ速報(仮)
アビー、ルオ・チン、ミッティ ♥ 同意!原神は私のメインゲームとして続けるけど、APも楽しみだよ 😀


アズプロ速報(仮)
ストレージの問題だよ、兄弟。


アズプロ速報(仮)
Androidでも問題なし。512GBのスマホで25GBなんて微々たるものだよ。


アズプロ速報(仮)
まあ…まだリリース日すら分からないし、このゲームが2026年後半か2027年に出る可能性も高いと考えると、原神はおそらくテイワット編の最終章に入っているだろうね。少なくとも最初のトレーラーで約束されたストーリーラインに関しては、そうじゃない? 自分は3.8あたりからやってないから、「X.0」アップデートが新章ごとにあるのかは分からないけど、その点は引用しないでね。


アズプロ速報(仮)
6.xはノド・クライ、7.xはスネージナヤ。その後にカーンルイア/セレスティア/アビス/ダークシーがあって、さらにテイワット外の惑星の話も出始めてる。つまりパート2、パート3…と続くのは確実。あれだけ金を稼いでるのに終わるわけがない。史上最も人気で成功したガチャゲーの1つだしね。


アズプロ速報(仮)
そうだね、だから私は「テイワット編」って言ったんだよ。原神は儲かる限り何バージョンも続くだろう、それは事実だね。


アズプロ速報(仮)
両方やるよ。今までずっとやってきた原神をやめる理由がないし、無謡(WuWa)もそう。結局3つとも遊び続けると思う。


アズプロ速報(仮)
いや、両方やるよ。


アズプロ速報(仮)
スカークを氷キャラで出した時点で原神はやめた。とはいえ、アズール・プロミリアはそもそも同じカテゴリのゲームじゃないと思う。


アズプロ速報(仮)
アビー、ルオ・チン、ミッティ ♥ 出てくる新作の中では、アズール・プロミリアが一番原神に似てると思う。大きな違いは、グラフィックの向上、クリーチャー収集、そしてファンサービスの比重が大きいことかな。


アズプロ速報(仮)
見た目って意味ならそうかもね。でもゲームプレイ的には全然違う。原神っぽいゲームはもう出尽くしていて、今はどれも独自のギミックを入れて差別化してる。アズール・プロミリアの場合は「パルワールド」的な要素だよ。共通点は「3Dアクション」というだけで、その意味では90%のゲームが原神に似てることになる。


アズプロ速報(仮)
アズール・プロミリアには大きな可能性を感じるから、他のゲームのプレイ時間は削るだろうね。でも、何年もやってきた原神をやめるつもりはない。将来は原神と無謡、そしてアズール・プロミリアの3本で毎日遊ぶ予定。だからAPが出るまでに新しいガチャゲーはもう始めないつもり。


アズプロ速報(仮)
ブリーディング(繁殖)待ち。スメール以降、原神は好きじゃなくなった。最後に引いたキャラはナヒーダの初回ピックアップ。戻ろうとも思わなかった。正直、無謡は原神よりあらゆる面で優れてると思う。APは前2作とは明らかに違うゲーム性、そして少数のガチャしか出せないような魅力的なキャラが目当てで楽しみにしてる。


アズプロ速報(仮)
いや、原神はこれからもやるよ。2020年からずっと楽しんでるゲームだから。


アズプロ速報(仮)
正直、原神はリリース1週目でやめた(笑) (ゲームが嫌いだったわけじゃなく政治的な理由で…「台湾ナンバーワン」って打とうとしてフィルター回避を試みたらBANされたんだ。当時は流行ってたネタで、アズールレーンでも「サンディナンバーワン」スパムやってたしw)


アズプロ速報(仮)
2022年にはもうやめてた。


アズプロ速報(仮)
俺たちはそんなことしない。ケンカを始めるなよ。


アズプロ速報(仮)
何を待ってるんだ。今すぐやめた方がいいぞ。


When AzurPromilia comes out : r/AzurPromilia

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アズプロ【海外の反応】

コメント

  1. 匿名 より:

    原神新しいエンドコンテンツ出て辞めるやつが続出したとか聞いたけどそんなに酷いことになってたんか

  2. 匿名 より:

    原神は運営がなぁ
    ナタで迷走してごっそりユーザーも減ったし新作ゲームは原神のことを何も恐れずに安心してリリース出来るでしょうね
    どちらかと言えば今勢いのある鳴潮のほうをライバル視しそうですね

タイトルとURLをコピーしました