アズプロに英語吹き替えは欲しい?←○○があれば十分!【海外の反応】

アズプロ【海外の反応】
スポンサーリンク
スポンサーリンク

↑↑↑原神、アズプロ、学マスやるなら4Kモニターがオススメ!↑↑↑

海外の反応まとめ Sun, 20 Apr 2025 22:40:23 GMT
Azur Promiliaの英語吹き替えは欲しいですか? [投票を見る](https://www.reddit.com/poll/1k3yi6x)
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 01:45:10 GMT
オプションがあるガチャでは常にJPボイスを選びます。ENの声優はキャラクターの雰囲気にうまく合わないことが多いですが、JPの声優はキャラクターの理解が深く、より適切な演技をしていると感じます。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 08:39:02 GMT
もし、まんじゅうがより多くの観客のことを真剣に考えているのであれば、EN吹き替えは必須である。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 06:56:53 GMT
ENの吹き替えは、熱意を持って作られた作品のように感じることが多い。一部は本当に良いが、大多数は微妙。しかし、JPの吹き替えは常によりプロフェッショナルで、キャラクターに適していると感じる。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 03:34:36 GMT
私はJP吹き替えの方が好きだし、EN吹き替えに反対しているわけではない。でも、EN吹き替えは制作費を増やすことになる。だから、EN吹き替えは必要ないと思う。もし、ゲームが十分に成功し、それ自体を維持できるようになった後にEN吹き替えを追加すると決めたのなら、どうぞ。ローンチ時にEN吹き替えを導入して、後で中止になるのは見たくない。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 00:34:02 GMT
私はJPの方が好きだし、いつも何でもJPを使っていたが、EN吹き替えでも問題はないと思う。 しかし、もしその吹き替えが紐付きであったり、他の何かを犠牲にしているのであれば、ノーだ。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 01:07:11 GMT
EN吹き替えには特に問題を感じていない。JPに切り替えられるならそれで十分。でも、ターゲット層が不潔なオタク(自分)なら、そもそも吹き替えを作る意味があるのか疑問に思う。
海外の反応まとめ Sun, 20 Apr 2025 22:43:29 GMT
私はすべてのアニメゲームを日本語でプレイしているが、他の人たちがどう考えているのか知りたいと思っている。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 00:15:41 GMT
別の声優を使えばいい。hoyoが使っている声優はほんの一握りだ。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 00:56:41 GMT
それはある程度やむを得ないことかもしれない。ただ、開発者は彼らがどういう人物なのか、なぜ嫌われているのかを知らずに雇うかもしれないのだから。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 05:47:25 GMT
あるいは、NA(北米)の声優を雇わなければいいだけの話だ。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 03:03:48 GMT
というのも、かわいいキャラクターはたいていJPボイスの方がかわいいからだ。 年配のキャラクターには、ENボイスの方が合う。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 04:53:06 GMT
ずっとJPボイス
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 07:23:30 GMT
Azur Promilia の英語吹き替えには賛成だ。でも、唯一の問題は現在のEN声優業界の評判、特にアメリカにおける状況だ。とはいえ、それが今のところ唯一の懸念事項なんだ。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 08:28:42 GMT
彼らがアメリカ人声優を雇うことを強制されているわけではない。特に貿易戦争が進行している今、雇わない理由はいくらでもある。問題は、米国外にすべての役を満たせるだけの英語の声優がいるかどうかだ。
海外の反応まとめ Sun, 20 Apr 2025 22:52:17 GMT
ホヨがクララとクレーにあてた忌まわしい『子供』の声を聞いた後では、ENボイスがうまくいくとは思えない。特に、これが自分の期待するようなファンサービス的な作品になるならなおさらだ。ブルーアーカイブがもし吹き替えを導入したとしても、良いものになるとは想像できない。
海外の反応まとめ Sun, 20 Apr 2025 23:12:11 GMT
ブルーアーカイブの話題が出たのは面白いね。俳優たちは、スノーブレイクの時のように、これを“ゴーナー向けの餌(特定の層をターゲットにした作品)”として扱い、仕事を断ると思う。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 06:31:37 GMT
まあ、このゲームは穏やかかもしれないけど、100%彼らはこれにも関わらないだろう(笑)
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 01:29:24 GMT
HSRの中には、トリビーやバイルーなど、かなりまともなものもある。ZZZは、ロリ系キャラのEN吹き替えに関しては格別の出来だ(EN清姫はJPよりもロリっぽく聞こえるほどだ)。しかし、それでも全体的には、ゲームの成功にEN吹き替えが必要だとは思わない。このようなゲームをプレイするタイプの人は、EN吹き替えがなくても気にしないだろう。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 02:32:43 GMT
ENの声優は、この種のゲームには適していない。特にJPやCN発のゲームではなおさらだ。西洋はキャラクターのアーキタイプをまったく理解しておらず、文化的な壁があまりにも広いため、ENプレイヤー向けに意味が通るように翻訳してしまう(字幕オプションにEN吹き替えテキストを利用することになるから)。それはまさに究極の違和感だ。さらに、EN吹き替えが呼び込む視聴者層も問題で、それ自体が頭痛の種になる。
海外の反応まとめ Mon, 21 Apr 2025 00:29:42 GMT
私は『ノー』を選ぶが、特に反対しているわけではない。個人的には、EN吹き替えはまだ計画にすら入っていないように感じる。他のユーザーも言っていたように、声優たちが興味を持たない可能性があるし、最近のEN声優業界の問題も影響している。

引用元: Do you want English dub for Azur Promilia?

Generated by Redditまとめーる



要約

このスレッドでは、ゲーム「Azur Promilia」に英語吹き替えが必要かどうかについて議論されています。
主な意見の傾向

  • 日本語音声を好む:多くのユーザーが、日本語声優の演技がキャラクターに適していると感じており、英語吹き替えの品質が不安定だと指摘しています。

  • 英語吹き替えの必要性:一部のユーザーは、より幅広い層にゲームを届けるためには英語吹き替えが重要だと考えています。ただし、コストや品質の問題が懸念されています。

  • 英語声優業界への批判:最近の英語声優業界の問題や過去の吹き替えの品質について否定的な意見も見られます。

結論として、多くのユーザーは日本語音声を好むものの、英語吹き替えを導入することに対して完全に否定するわけではなく、品質やコストのバランスが重要だと考えているようです。

タイトルとURLをコピーしました