アズプロ始まったら課金する?【海外の反応】

アズプロ【海外の反応】
スポンサーリンク
スポンサーリンク

↑↑↑原神、アズプロ、学マスやるなら4Kモニターがオススメ!↑↑↑

海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 05:31:13 GMT
みなさんが手放す必要のあるゲームは何なのか、興味津々だ。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 05:46:48 GMT
特にAAA(、大手ゲーム会社が開発・販売する高予算)ゲームはもうほとんど買わないので、Azur Promiliaに課金するために何かを手放す必要はない。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 06:04:11 GMT
おそらくマンスリーパスとバトルパスだけだろうが、本当に良いパックやスキンなどがあれば、もう少し増えるかもしれない。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 07:53:41 GMT
本当にプレイしているガチャゲームはALとBAだけだけど、超カジュアルに遊んでいて、ALではごくたまにスキンを買う程度。このゲームがすべての条件を満たせば、一番力を入れることになるだろう。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 07:56:55 GMT
ウーワ、オープンワールド・ガチャを一度に2回もやらないよ。そして、彼らがウーワに勝つ唯一の方法は、非常識なレベルのファンサービス/ロマンスだ。 今は期待値がとても低い。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 10:30:17 GMT
これ
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 13:22:14 GMT
ウーワがファンサービスに傾倒しているという批判はよく目にする。でも、とにかく観客はいると思う。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 13:45:39 GMT
ENウーワコミュニティの大部分は慎重派だ。まあまあだけど、僕にはファンサービスが足りない。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 15:15:16 GMT
「正直なところ、WuWaのリリースを逃したことが、これを検討するきっかけの一つになっているので、大いに期待している。」
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 12:55:16 GMT
これまでプレイしたことがあるのは『幻神』だけで、今もストーリーを完結させるために続けているだけだから、このゲームが出たらやめる予定だ。課金に関しては、マネタイズの仕組みを見て、サブスクリプションに価値があるのか、それともスキンに注目すべきか判断する必要がある。その可能性に期待しているので、楽しめるものなら多少の課金は気にしない。まんじゅうは気前の良さでトップクラスだと聞いているので、スローペースでプレイするだけでは得られない有料コンテンツのメリットがあるのか知りたい。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 06:44:12 GMT
今は『幻神』『ZZZ』『WuWa』をプレイしているけど、大型オープンワールドゲームを2つ並行するのでも大変で、すでにどちらかをやめたいと思っていた。ガチャゲーム全般に飽きてきていることもあり、3つともやめる可能性が高い。それに、どのゲームでもBP(バトルパス)やデイリーパスを購入していて、かなり財布に響いている。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 08:06:44 GMT
今はブルーアーカイブと幻神だけプレイしている。WuWa、HSR、アズールレーン、ZZZはすでにやめた(まあ、ZZZはリリース時にちょっと試しただけだけど)。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 08:07:49 GMT
予算については選択肢を見て決めるつもり。幻神には毎月課金しているけど、BAでは3★セレクターを1回買っただけ。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 09:40:26 GMT
おそらく幻神とブルーアーカイブのガチプレイはやめる。でもデイリーやイベントは続けるつもり。ただ、螺旋深層で36★を狙ったり、ITでVisionaryをやるのはやめる。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 11:11:45 GMT
アズールレーン以外はまったくプレイしていないw
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 12:36:12 GMT
何もプレイしていない。頭がおかしいんだ。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 08:36:01 GMT
アズール・プロミリアで他のガチャゲームを全部落としているんだ……全キャラクターを手に入れるのが難しくないことを願っているよ
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 08:03:19 GMT
コスメティック(衣装)がない限り、F2P(無課金)にすると思う。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 10:36:53 GMT
現在プレイしているのはHSR、ZZZ、Nikke、Wizardryの亜種であるDaphne。どれもそれほど時間を取られないので、まだ続けられると思うけど、もし1つやめるとしたらHSRかもしれない。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 11:52:11 GMT
時々、幻神、WuWa、HSRのアップデートについていくだけでも十分にプレイしていると感じる。でも幻神は今もすごく楽しんでいて、ガチャゲームにハマるきっかけとなったゲームだから、ローンチからサービス終了まで体験する長期プロジェクトとして続けるつもり。それを考えると、Azur Promiliaが期待通りなら、WuWaやHSRと競合することになるだろう。WuWaはもっとカジュアルなプレイスタイルに移行するかもしれない。ストーリーやいくつかのイベントは追うけれど、深くやり込むことはしない予定(HSRですでにそうしているように)。 ガチャの予算については、月額パスやバトルパスの購入は大きな問題にはならない。Azur Promiliaが魅力的なスキンやキャラクターを提供してくれたら、将来的に幻神やWuWaへの課金額が減るかもしれない。
海外の反応まとめ Thu, 17 Apr 2025 07:34:05 GMT
NTRのせいでF2Pのアークナイツのアカウントをすでに売った。だからAzur Promiliaに自由に取り組める。

引用元: Gacha Budget

Generated by Redditまとめーる



要約

このスレッドは「Azur Promilia」というオープンワールドRPGのガチャ予算についての議論です。ユーザーたちは、自分の現在プレイしているゲームのどれをやめるか、またはどれくらい課金するかを話し合っています。

主なポイント:

  • 既存のゲームを維持するか、Azur Promiliaに移行するか: あるユーザーは他のガチャゲームをやめ、Azur Promiliaに集中すると言っています。一方で、別のユーザーは今のゲームを続けるが、課金の予算を調整する予定です。

  • 課金のスタイル: 月額パスやバトルパスの購入、特定のスキンへの課金など、人によって異なる課金スタイルが見られます。

  • 期待値: いくつかのユーザーはAzur Promiliaの収益モデルやゲームプレイに期待を持ちつつ、慎重に様子を見ているようです。
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

サイト運営への協力をお願いします

広告ブロックを無効化することで
サポートをお願いします。

タイトルとURLをコピーしました