主人公の性格どうなるかな?←○○のようにして欲しいね【海外の反応】

アズプロ【海外の反応】
スポンサーリンク
スポンサーリンク

↑↑↑原神、アズプロ、学マスやるなら4Kモニターがオススメ!↑↑↑

海外の反応まとめ Wed, 02 Apr 2025 07:37:39 GMT
ただ、シェール(鍾離?)先生のように個性を出してほしいね。
海外の反応まとめ Wed, 02 Apr 2025 07:38:03 GMT
ただ、MCの代わりに誰かがしゃべるとか、MCは実際にはしゃべらないけどキャラクターがリアクションして、その空白を自分で埋めなければならないとか、そういう路線はやめてほしい。それ以外は、一貫性があればどうでもいい。
海外の反応まとめ Wed, 02 Apr 2025 18:59:06 GMT
ウーワ(鳴潮)のように? まったく同感だ。
海外の反応まとめ Wed, 02 Apr 2025 20:50:44 GMT
2.2はその点ではピークで、本編ではmcの声が80%くらいです(笑)
海外の反応まとめ Thu, 03 Apr 2025 03:51:57 GMT
もっと付け加えたいことがあるが、それは本題から外れる。 ローバーのようなゲームは他にはないと思う、 ゲームに必要なのはOP MCだけではない 特にAPでは、ハッピーなアニメのようなハッピーな雰囲気のストーリーがいい。
海外の反応まとめ Fri, 04 Apr 2025 22:01:46 GMT
最強の主人公はホヨゲームにしか存在しないと思う。アズール・プロミリアの主人公が『Flopping Waves』の主人公のようなものにならないことを願う。
海外の反応まとめ Fri, 04 Apr 2025 21:55:12 GMT
2.2は失敗だ。
海外の反応まとめ Fri, 04 Apr 2025 21:58:36 GMT
「2.2はホヨゲームを圧倒している。悔しがってクソゲーでもやってろ、ありがとう👍
海外の反応まとめ Fri, 04 Apr 2025 21:56:27 GMT
アズール・プロミリアが『flopping waves』の真似をしないことを願うよ。
海外の反応まとめ Sat, 05 Apr 2025 22:50:48 GMT
あなたはウーワ(鳴潮)に憎しみを抱いているようだ。
海外の反応まとめ Wed, 02 Apr 2025 20:45:00 GMT
無口な主人公の原型以外なら何でもいい。僕はもうそういうタイプでプレーするのはうんざりなんだ。個性的な選手が欲しい。
海外の反応まとめ Wed, 02 Apr 2025 13:25:28 GMT
どちらのMCも遊び心があるように見える。悪ふざけという点ではややトーンダウンしたトレイルブレイザーだと思うが、ローバーやベルと同じくらいスマートだ。 つまり、FMCは東山奈央のようなキャラクターなのだ。
海外の反応まとめ Fri, 04 Apr 2025 22:02:25 GMT
トレイルブレイザーのようにイエスかベルか
海外の反応まとめ Wed, 02 Apr 2025 09:53:30 GMT
私はストイックでマナーの良いMCが好みだが、そうはならないだろう。
海外の反応まとめ Sun, 06 Apr 2025 02:09:04 GMT
無口な主人公がカメラマンとして、彼ら/彼女らの代名詞を使う。
海外の反応まとめ Wed, 02 Apr 2025 11:54:31 GMT
ファニーでミーム的なスタイル、たとえば『この素晴らしい世界に祝福を!』のアクアのような主人公(FMC)を希望。ただし、戦闘では本当に優れていて、だらしないとか役立たずではない
海外の反応まとめ Wed, 02 Apr 2025 12:35:14 GMT
リバース1999』のヴァーティンのような主人公になってほしい!彼女は主人公でありながら、彼女自身の個性を持っているキャラクターなんだ。
海外の反応まとめ Wed, 02 Apr 2025 06:47:50 GMT
彼女がお人好しのおバカさんで、まったくバカでないことを願うよ。
海外の反応まとめ Wed, 02 Apr 2025 08:22:52 GMT
ホヨの主人公 v4?まあ、そういう性格は嫌いじゃないから気にしないけど、オリジナリティはないし、他の人から嫌われる可能性があると思う。最初から成功する方がいい。例えば、Wuwaはリリース時に原神を超える可能性があったのに、悪いスタートのせいで永遠に遅れをとっている状況になりそうだ。それが残念だね。もちろん、これは単なる例えだけど、言いたいことはわかるでしょ(笑)
海外の反応まとめ Wed, 02 Apr 2025 08:25:30 GMT
つまり、個性には限りがあるけれど、FGOの主人公が個性を持っている場合をもっと考えていたんだ。

引用元: What do you think our protagonist’s personality will look like ? (Art by sadone_game)

Generated by Redditまとめーる



要約

このスレッドでは、Manjuu Gamesが開発中のファンタジーオープンワールドRPG「Azur Promilia」の主人公の性格について議論されています。

以下の意見が挙げられています:

  • 主人公にはサイレント・プロタゴニストのようなキャラクターではなく、個性を持った人物像を求める声が多い。
  • ゲームの展開や設定に合わせて、主人公が自ら話し、存在感を持つことを期待。
  • 主人公が「Reverse 1999」のVertinや「Trailblazer」のキャラクターのように、ユニークでプレイフルな性格を持つことを希望する意見。
  • 戦闘での有能さを兼ね備えた面白くて、親しみやすいキャラクター性を求める声も。

このスレッドの主な焦点は、主人公がどのような性格で描かれるべきかという点にあります。それぞれのユーザーが自身の理想のキャラクター像を挙げ、議論しています。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

サイト運営への協力をお願いします

広告ブロックを無効化することで
サポートをお願いします。

タイトルとURLをコピーしました