アズールプロミリアはもっとマーケティングをすべき?【海外の反応】 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.07.100 スポンサーリンク スポンサーリンク ↑↑↑原神、アズプロ、学マスやるなら4Kモニターがオススメ!↑↑↑ アズプロ速報(仮) ゲームは今のところ素晴らしく見えますが、マーケティングがまったくないせいで、グローバルサイトで埋もれてしまうのは残念です。 アズプロ速報(仮) 実はその方がいいんですよ。アニメゲームは東で人気が出て、西ではマイナーなままのほうが最高の結果です。そうすれば、コミュニティに厄介な観光客を迎えずに、おいしいファンアートや同人誌だけを楽しめますから! アズプロ速報(仮) もちろん、『ブルーアーカイブ』のような志を同じくするコミュニティがあるのが理想です。ただ、同じタイプのゲームに興味がある人たちにAPの存在を少しでも知ってもらえるよう、何らかのマーケティングはしてほしいです。 アズプロ速報(仮) そうとは限りません。東でもマイナーなままのほうがいいかもしれません。中国のガチャゲーコミュニティは毒が強くてゲームをダメにしかねませんから。中国版『ガールフレンド(仮)2』コミュニティで起きたことを聞けば、僕が言いたいことが分かるはずです。 アズプロ速報(仮) 「マイナーでいられる選択肢がある」とは思えませんよ。Manjuu(運営)も『アズールレーン』も、中国や日本では決して小さな名前じゃないですから。 アズプロ速報(仮) もし「ゲームにNTR要素がないこと」を毒だと言うなら、あなたこそまさに私たちがゲームに呼びたくない西の観光客です。 アズプロ速報(仮) 『Wuthering Waves』は初動が散々でしたが生き残りました。『Azur Promilia』も大丈夫でしょう。結局大事なのは、十分な数の人が好きになって応援してくれるゲームを作ることです。 アズプロ速報(仮) 観光客が押し寄せて文句を言うより、むしろニッチなままでいてほしいですし、その様子を見て楽しみたいですね 😭 アズプロ速報(仮) 同意です。今グローバルでこのゲームの話題がどんどん減っているのはかなり気になります。APが昨年デビューしたときには世界中のプレイヤーから大きな注目と興味を集めましたが、その後1年以上も完全に沈黙したままです。一方で他の大規模ガチャゲーが次々と発表され、このタイトルは人々の記憶から薄れつつあります。現状、グローバルでの存在感はほぼゼロです。こんなに良いゲームが、マーケティング不足で失敗に終わるのは本当に悲しいです。 news,from cn media,we have skip button : r/AzurPromilia
アズプロ速報(仮)
アズプロ速報(仮)
アズプロ速報(仮)
アズプロ速報(仮)
アズプロ速報(仮)
アズプロ速報(仮)
アズプロ速報(仮)
アズプロ速報(仮)
アズプロ速報(仮)