
画像翻訳
こちらの画像では、主に「焼きトウモロコシ(Grilled Corn)」というアイテムの詳細が表示されています。
🌽 表示されているアイテム(左側):
- 緑の果実:2個
- チェリーのような果物:14個
- 焼きトウモロコシ:1個
📝 焼きトウモロコシの説明(右側):
- 名前:普通香烤玉米
→ 普通の香ばしい焼きトウモロコシ - 効果:
- キボ(奇波)満腹度 +14
- 満腹度を2ポイント回復
- チーム全体の回復効率 +2%(効果時間:300秒)
このアイテムは、軽い回復+支援バフを兼ねた食べ物ですね。Genshin的にいえば、スタミナ回復とチーム全体への小さなバフを同時に付与するタイプといったところです。




海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 05:39:20
アズール・プロミリアのその他のリーク画像(チュートリアル的なものが多い)
注釈
1.)投稿が1時間遅れた。
2.)リーク者は、これらは毎日投稿されると言っていたので、私は明日も期待している。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 06:16:52
焼きトウモロコシHUGE W
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 06:45:55
https://preview.redd.it/mrg6b25knq9f1.png?width=421&format=png&auto=webp&s=edff6f3c41ea73bb5198a277e5e33da7ac49a189
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 06:09:00
満腹感?空腹を管理したくない…😩
オープンワールドガチャでは効果付き食べ物が定番になりそうですね(シャイニーチャンスUPの食べ物効果に期待)
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 09:19:51
満腹になればGI(原神)のようにもう食べられないということかもしれない。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 06:21:16
突然、いろいろなものが流出した。BBWのスタッフだから?
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 06:23:22
あの地図は廃墟と思われるものが散らばっていてクールだ。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 09:22:08
最初はバイオーム(雪原、火山、砂漠などの環境タイプ)がいくつあるのだろうか。🤔
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 11:38:18
中国でのクローズドベータのプレロードは始まったと思いますが、ゲームサーバーはまだオープンしていません。そのため、人々はデータマイニング(解析)を行っており、数日以内にゲームプレイが提供されるはずです。これが私の推測です。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 08:26:16
赤い線は、原神と同じように、パイモンに引き戻される制限エリアの境界線だと思います。うーん、APは無限に広がるオープンワールドではなく、区切られた世界だと聞いたことがあるような気がしますが、もしかしたら私の勘違いかもしれません。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 09:10:48
ゲームにはコーンがある!


https://preview.redd.it/9proeoibdr9f1.png?width=736&format=png&auto=webp&s=30cddcb2737d7777d7aedba89abdefbefd97e7d6
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 09:59:58
待ちきれないよ。
トウモロコシのために
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 10:31:12
マップが面白そうだけど、このゲームはオープンワールド?それともセクション/ダンジョン/インスタンスベース?(みんなが言ってたの忘れたけど…)境界線が複数あるみたいだけど、どっちが何を意味するのかよくわからない。でも真ん中の黄色い線は境界線?それとも道路?(笑)マップの一部に灰色の線や図形があるのも気になる(道路/建物/岩だと思うけど…)
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 18:23:37
英語のテキストがあるということは、Manjuuがゲームを直接翻訳しているということであり、これはゲームが最初から世界中でリリースされる可能性が高いことを意味するため、西洋にとって素晴らしいニュースです。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 20:03:00
コーンの画像にあるengのテキストは、まんじゅうではなく、OPからの機械翻訳である。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 22:25:35
ああ、実際の英語の文章だと思った。
海外の反応まとめ 2025/06/30(月) 01:07:19
4カ国語の事前登録サイトがあるので、世界同時リリースになるはずだ。そうでないオープンワールドは考えにくい。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 06:29:45
3枚目の画像と4枚目の画像はUIのボタンアートが違う。これらのスクリーンショットは異なるゲーム・バージョンから撮られたか、編集されたように感じられる。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 07:20:33
WASDは静止画のようだし、Cは現在使用中のアクティブなチュートリアルだ。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 08:17:54
そうだね。3枚目の画像は、4枚目に見られるようにストッキングを黒に変更する前の古い画像のようだ。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 09:42:56
Manjuuが来る前に削除することをお勧めします。また、コミュニティ内でリークを追うという悪癖を減らすこともお勧めします。Gゲーム(原神)とWゲーム(鳴潮)では、リークを追うカルトは悪質です。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 10:25:54
マンジュウが来たら、彼ら自身で投稿を削除できると思うし、APはまだ公式Twitterアカウントを持っていないので、今のところグローバルをそれほど気にしていないと推測できます(少なくともCNと比べると)。だから、心配する必要はあまりないです。また、なぜリークを追うことが「悪い習慣」であり「GゲームとWゲームの厄介なカルト」なのでしょうか。それほど悪いことはないと思います。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 22:26:28
リークはゲームにまだ登場していない情報に関するものであることが多いため、誰も実際に体験していないという状況です。そのため、誰も反論できない最悪の解釈をすることで、悲観的な投稿が蔓延しがちです。なぜなら、すべてが憶測であり、ドラマはより広まりやすく、より蔓延する傾向があるからです。しかし、他の投稿者の意見にも同意せざるを得ません。開発者が明確に何らかの理由でこれらの情報を公開していないという事実を無視し、それに反論するのはマナー違反です。とはいえ、特にアズールプロミリアに関して、今すぐリーク情報を求めている人々の気持ちは理解できます。このゲームは長い間ニュースがなく、それが期待を生み出しています。しかし、他の投稿者と同様に、これが常態化しないことを願っています。
海外の反応まとめ 2025/06/29(日) 12:33:07
これと同じコメントをツイッターのリーク記事で見た。
引用元: More Azur Promilia leaked images (More tutorial stuff)
Created with Redditまとめーる
要約
📝 スレッド概要:「Azur Promilia」のさらなるリーク画像(チュートリアル関連)
このRedditスレッドでは、オープンワールドRPG『Azur Promilia』に関する最新のリーク画像が共有され、主に以下の内容が議論されています:
🔍 主なリーク内容
- チュートリアル画面の複数の画像:UIデザインが画像ごとに異なり、異なるバージョンまたは編集の可能性が示唆されている。
- マップの構造:境界線や廃墟のような地形が確認され、オープンワールドのセクション制(例:制限区域)について議論されている。
- 満腹度システムの示唆:「Genshin Impact」のように満腹だと食事不可になる仕様の可能性。
- 食べ物にバフ効果:レアドロップ確率上昇など、期待される効果が話題に。
- キャラクターの衣装の違い:同キャラの外見に差異があり、バージョンによる変更が推測される。
- 翻訳状況:英語の表示が確認されるも、一部はOPによる機械翻訳であり、公式翻訳ではない模様。ただし、公式には多言語展開が予定されているようで、グローバルリリースの可能性が高まっている。
💬 コメントの雰囲気
- 食べ物(特にトウモロコシ)に対するテンションが高めで、「Grilled corn HUGE W」「for the corn ofc」といったユーモアも多め。
- β版のデータマイニング開始を示唆する声や、UIデザインの違いからくる考察も見られる。
このスレから、プレイヤーたちが世界観やシステムに対して期待と好奇心を膨らませている様子が伝わってきますね。特に「Genshin Impact」と比較する声が多く、ジャンル的にも注目されている証拠です。